飼い主さん募集。
9月17日の譲渡会で特例として参加した3匹のうち1匹残ってしまった子です。
(2匹は新しい家族が見つかりました)
①黒キジちゃん。女の子。
月齢が約5ヶ月くらいです。
エジプト猫のようなお顔でオリエンタルな雰囲気がします
しっかりしていて、とても人馴れしていますよ。


黒キジちゃん、↑この写真を撮る直前は、ケージに入っていたのですが、
ケージ近くに立っていたボランティアさんの手にケージの中から
チョイチョイと手を出して「遊ぼうよ、抱っこしてよ」と催促していたんですよ。

抱っこしてもらってご満悦☆
ボランティアさんの手をしっかりと掴んでいます。
この写真は譲渡会終了後のもので、一緒に持ち込まれた2匹が新しい家族さんと
帰った直後の写真なので、とっても寂しかったのだと思います。
このくらいの月齢になると、トイレも上手にできますし、ご飯もしっかり
カリカリ(ドライフード)を食べて、自分のことは自分でできて、手はかかりません。
飼い主の飼育放棄で保健所に持ち込まれた、黒キジちゃん。
動物愛護週間の今!どうか、家族の一員として迎えていただけないでしょうか?
お問い合わせは
大分県動物管理所
TEL097-541-2965
または「うちのこねこ」まで
uchineko7@yahoo.co.jp
(2匹は新しい家族が見つかりました)
①黒キジちゃん。女の子。
月齢が約5ヶ月くらいです。
エジプト猫のようなお顔でオリエンタルな雰囲気がします

しっかりしていて、とても人馴れしていますよ。


黒キジちゃん、↑この写真を撮る直前は、ケージに入っていたのですが、
ケージ近くに立っていたボランティアさんの手にケージの中から
チョイチョイと手を出して「遊ぼうよ、抱っこしてよ」と催促していたんですよ。

抱っこしてもらってご満悦☆
ボランティアさんの手をしっかりと掴んでいます。
この写真は譲渡会終了後のもので、一緒に持ち込まれた2匹が新しい家族さんと
帰った直後の写真なので、とっても寂しかったのだと思います。
このくらいの月齢になると、トイレも上手にできますし、ご飯もしっかり
カリカリ(ドライフード)を食べて、自分のことは自分でできて、手はかかりません。
飼い主の飼育放棄で保健所に持ち込まれた、黒キジちゃん。
動物愛護週間の今!どうか、家族の一員として迎えていただけないでしょうか?
お問い合わせは
大分県動物管理所
TEL097-541-2965
または「うちのこねこ」まで
uchineko7@yahoo.co.jp
スポンサーサイト