日中は日差しが強く、暑くなってきましたね。
6月も2回、譲渡会が開催されます。1回目は3日の火曜日です!
参加子猫の紹介をします。
今回もかわいい子ばかりです。
男の子2頭 女の子の2頭の計4匹の参加予定です。
①サバ柄おしゃれ兄妹 お兄ちゃん。
初めての参加です。とってもかわいいんです。
なんと、兄がおとなしく、妹が元気がいいそうです。。

「新しいおうちでザックジャパンを応援したいよ!」
②サバ柄おしゃれ兄妹 女の子

「わたしは、清武選手を応援したいの!」
③キジ男の子
目力がありますね。あっ!おでこにアルファベットの「M」が!
かわゆいです。

「新しいおうちでワールドカップを見たいよ!夜更かしには付き合えないけど。。」
④黒ちゃん 女の子

「わたちは、新しいお父さん、お母さんに出会えるだけで幸せだわ!」
写真が見にくくて大変申し訳ございません
※白黒くん 男の子

前回の譲渡会で残念ながらご縁がつながりませんでしたが、
30日にお見合い予定があります。赤い糸がつながりますようにみなさんのパワーを送ってくださいね。
以上、白黒くんを除いた4匹が参加予定となります。
◎子猫の譲渡会に参加するには◎1.お住まいの地域の保健所で事前に申し込みを行い、審査を受けて下さい。
2.大分県動物管理所、または地域の保健所で事前講習を受けて下さい。
事前講習を行っていない保健所もありますので、申込みの際にご確認ください。
管理所では譲渡会当日13時~14時(受付12時30分~)講習会が行われます
3.事前講習を受けたのち「審査票」の写しが配布されます。
この審査票の写しがある方のみが譲渡を受けられることになります。
譲渡会は事前講習終了後の14時~15時に開催されます。
管理所、地域の保健所で事前講習受講済みの方は、遅くとも14時開始の譲渡会に
間に合うようにお越しください。
◎譲渡が決まった方は譲渡会後に、獣医師会さんから避妊・去勢手術の助成に
ついての説明があります。
・事前講習会 : 13時~14時
・子猫の譲渡会 : 14時~
お問い合わせは・・
大分県動物管理所 : 大分県大分市小野鶴1697(097-541-2965)
☆お願い☆
当日の子猫の体調によって、紹介している子猫が参加できないことがあります。
当日希望の子猫が重なった場合は抽選になります。
子猫の予約はできません。
ぜひぜひ、ご参加ください。