6月2日譲渡会参加子猫 3匹増えました。
次回の子猫の譲渡会は6月2日火曜日です。
全部で6匹の子猫が参加予定です。
先日紹介した3匹とは別の、ミケっぽい3匹兄妹の紹介です。
➀白茶くん。 男の子。

頭のてっぺんの茶色模様がチャームポイントです。
➁ミケちゃん 女の子。

ミケちゃんといっても、薄いミケちゃんです。
大きくなったらどんな色になるか楽しみでもありますねぇ。
③ミケミケちゃん。 女の子。

しあわせのカギしっぽのお嬢さんです!
3匹で仲良く☆

ご機嫌ナナメさんもいますが、寝起きなのでお許しください。
みんな、よく遊び、よく食べ、元気いっぱいです。
はぁ・・どうしましょう。今回もかわいい子ばかりで、困ってしまいました。
6月2日の火曜日は、お天気も晴れのち曇りの予報です。
ぜひ、お迎えに来てあげてくださいね。
皆様のご参加をお待ちしています。
◎子猫の譲渡会に参加するには◎
1.お住まいの地域の保健所で事前に申し込みを行い、審査を受けて下さい。
2.大分県動物管理所、または地域の保健所で事前講習を受けて下さい。
事前講習を行っていない保健所もありますので、申込みの際にご確認ください。
管理所では譲渡会当日13時~14時(受付12時30分~)講習会が行われます
3.事前講習を受けたのち「審査票」の写しが配布されます。
この審査票の写しがある方のみが譲渡を受けられることになります。
譲渡会は事前講習終了後の14時~15時に開催されます。
管理所、地域の保健所で事前講習受講済みの方は、遅くとも14時開始の譲渡会に
間に合うようにお越しください。
譲渡会時間スケジュール
◎受付 午後12時30分から13時まで。
◎事前講習会 13時から14時まで。
◎子猫の譲渡会 14時から。
◎譲渡が決まった方は譲渡会後に、獣医師会さんから避妊・去勢手術の助成に
ついての説明があります。
☆お願い☆
・紹介している子猫が体調によっては、当日、参加できないことがあります。
・当日、譲渡希望の子猫が重なった場合は抽選になります。
・欲しい子猫の予約はできません。
大分県動物管理所 : 大分県大分市小野鶴1697(097-541-2965)
➀番の白茶くんです。かわくてたまりませんねぇ。
全部で6匹の子猫が参加予定です。
先日紹介した3匹とは別の、ミケっぽい3匹兄妹の紹介です。
➀白茶くん。 男の子。

頭のてっぺんの茶色模様がチャームポイントです。
➁ミケちゃん 女の子。

ミケちゃんといっても、薄いミケちゃんです。
大きくなったらどんな色になるか楽しみでもありますねぇ。
③ミケミケちゃん。 女の子。

しあわせのカギしっぽのお嬢さんです!
3匹で仲良く☆

ご機嫌ナナメさんもいますが、寝起きなのでお許しください。

みんな、よく遊び、よく食べ、元気いっぱいです。
はぁ・・どうしましょう。今回もかわいい子ばかりで、困ってしまいました。
6月2日の火曜日は、お天気も晴れのち曇りの予報です。
ぜひ、お迎えに来てあげてくださいね。
皆様のご参加をお待ちしています。
◎子猫の譲渡会に参加するには◎
1.お住まいの地域の保健所で事前に申し込みを行い、審査を受けて下さい。
2.大分県動物管理所、または地域の保健所で事前講習を受けて下さい。
事前講習を行っていない保健所もありますので、申込みの際にご確認ください。
管理所では譲渡会当日13時~14時(受付12時30分~)講習会が行われます
3.事前講習を受けたのち「審査票」の写しが配布されます。
この審査票の写しがある方のみが譲渡を受けられることになります。
譲渡会は事前講習終了後の14時~15時に開催されます。
管理所、地域の保健所で事前講習受講済みの方は、遅くとも14時開始の譲渡会に
間に合うようにお越しください。
譲渡会時間スケジュール
◎受付 午後12時30分から13時まで。
◎事前講習会 13時から14時まで。
◎子猫の譲渡会 14時から。
◎譲渡が決まった方は譲渡会後に、獣医師会さんから避妊・去勢手術の助成に
ついての説明があります。
☆お願い☆
・紹介している子猫が体調によっては、当日、参加できないことがあります。
・当日、譲渡希望の子猫が重なった場合は抽選になります。
・欲しい子猫の予約はできません。
大分県動物管理所 : 大分県大分市小野鶴1697(097-541-2965)
➀番の白茶くんです。かわくてたまりませんねぇ。
スポンサーサイト