保護猫の飼い主さん募集中です!
うちのこねこボランティアの保護猫ちゃんの飼い主さんを募集しています。
※ サビ (女の子) 仮名 ダリア
〇生後4ヵ月くらいでとても元気です。
〇健康診断済
〇駆虫済み
〇トイレは上手にできます。
〇ワクチンは1回目接種済み2回目については近日中に接種予定です。
猫の特徴
〇いつもびっくりしたお目目、そして出がちな舌。とても個性的で愛嬌のあるサビ柄の女の子です。
〇一人遊びも上手にできます。
〇ケージでのお留守番もお利口さんにできます。
〇とてもお転婆さんで天真爛漫、他の猫さんとも仲良くできます。
〇ジャラシやおもちゃで遊ぶのが大好きです。
「そうです!私がダリアです!!新しい家族を求めて三千里。ダリアです!」
なんだか気が付くと舌がチョロリと出てます。それがチャームポイントと思っているようです
預かりさんにそっと戻されたりしています(笑)
一人遊びも大好きですがこのおもちゃは苦手のよう…
こちらが多くのボランティアを驚かせた「取ってこい」映像です
サビ猫ちゃんは賢いといわれてますが本当かもo(*゚▽゚*)o
「ガオ~ン
こんな私ですがぜひとも新しい家族に迎えてください
」
保護された当初は少し肺炎を患っており食も細く元気がなかったダリア
一生懸命通院してすっかり元気になりました!
別猫かと思うほどたくさん食べ、元気に遊び、舌を出したままコロンと寝て…
そんなお転婆ぶりを見られるようになって本当に安心しました。
お問い合わせは、こちらまで
nyanzu8@yahoo.co.jp
●大分県内在住で、ペット可の住居にお住まいで完全室内飼いをしてくださる方。
●終生愛情をもって大切に飼っていただける方。
●年一度のワクチン接種など定期的な通院、体調管理をしてくださる方。
●今後の為、大変申し訳ございませんが、単身者、同棲カップル、小さなお子様(小学生まで)のいらっしゃるご家庭、
ご高齢者のみのご家庭につきましては、事前にお断りさせていただいておりますのでご了承ください。
(ですが、場合によっては、ご相談に応じさせていただきますので、ご連絡をお願いいたします。)
●お見合いはこちらからご自宅まで連れていきます。
※お問い合わせの際に、
・お名前
・お住まいの地域(市町村までで結構です。)
・同居家族の人数と年齢(夫50歳 本人47歳 長男15歳など)
・お住まいの住居の携帯(持ち家、分譲マンション・ペット可賃貸マンションなど)
・先住ペットの有無と頭数と年齢
・ネコちゃんのお留守番時間(予定)
をお知らせをお願いします。
その他ご質問等ございましたらお気軽にお問合せください、ご連絡お待ちしております。
※ご連絡をいただきましたら、簡単なアンケートにお答えいただいていますので、
ご理解くださいますようお願いします。
※ サビ (女の子) 仮名 ダリア
〇生後4ヵ月くらいでとても元気です。
〇健康診断済
〇駆虫済み
〇トイレは上手にできます。
〇ワクチンは1回目接種済み2回目については近日中に接種予定です。
猫の特徴
〇いつもびっくりしたお目目、そして出がちな舌。とても個性的で愛嬌のあるサビ柄の女の子です。
〇一人遊びも上手にできます。
〇ケージでのお留守番もお利口さんにできます。
〇とてもお転婆さんで天真爛漫、他の猫さんとも仲良くできます。
〇ジャラシやおもちゃで遊ぶのが大好きです。

「そうです!私がダリアです!!新しい家族を求めて三千里。ダリアです!」
なんだか気が付くと舌がチョロリと出てます。それがチャームポイントと思っているようです

預かりさんにそっと戻されたりしています(笑)
一人遊びも大好きですがこのおもちゃは苦手のよう…

こちらが多くのボランティアを驚かせた「取ってこい」映像です

サビ猫ちゃんは賢いといわれてますが本当かもo(*゚▽゚*)o
「ガオ~ン


保護された当初は少し肺炎を患っており食も細く元気がなかったダリア
一生懸命通院してすっかり元気になりました!
別猫かと思うほどたくさん食べ、元気に遊び、舌を出したままコロンと寝て…
そんなお転婆ぶりを見られるようになって本当に安心しました。
お問い合わせは、こちらまで
nyanzu8@yahoo.co.jp
●大分県内在住で、ペット可の住居にお住まいで完全室内飼いをしてくださる方。
●終生愛情をもって大切に飼っていただける方。
●年一度のワクチン接種など定期的な通院、体調管理をしてくださる方。
●今後の為、大変申し訳ございませんが、単身者、同棲カップル、小さなお子様(小学生まで)のいらっしゃるご家庭、
ご高齢者のみのご家庭につきましては、事前にお断りさせていただいておりますのでご了承ください。
(ですが、場合によっては、ご相談に応じさせていただきますので、ご連絡をお願いいたします。)
●お見合いはこちらからご自宅まで連れていきます。
※お問い合わせの際に、
・お名前
・お住まいの地域(市町村までで結構です。)
・同居家族の人数と年齢(夫50歳 本人47歳 長男15歳など)
・お住まいの住居の携帯(持ち家、分譲マンション・ペット可賃貸マンションなど)
・先住ペットの有無と頭数と年齢
・ネコちゃんのお留守番時間(予定)
をお知らせをお願いします。
その他ご質問等ございましたらお気軽にお問合せください、ご連絡お待ちしております。
※ご連絡をいただきましたら、簡単なアンケートにお答えいただいていますので、
ご理解くださいますようお願いします。
スポンサーサイト